CASE.1

巣のあった場所 | 給湯機器 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県糟屋郡N様邸 |
お客様の物件種別 | マンション |
苦労した点や工夫した点 | 給湯機器の中に巣があり、直接薬剤を散布するとショートし火災がおこる可能性があり薬剤を使用出来ない作業でした |
CASE.2

巣のあった場所 | 通気口内部 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県博多区O様邸 |
お客様の物件種別 | 一戸建て |
苦労した点や工夫した点 | 通気口内部に巣がある為、通気口を取り外し駆除を行い再発防止の為特殊金網を設置致しました。 |
CASE.3


巣のあった場所 | 2F軒下内部 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県飯塚市Y様邸 |
お客様の物件種別 | 一戸建て |
苦労した点や工夫した点 | 梯子で届かない場所に巣を作っていた為、特殊車両での駆除を行いました。 |
CASE.4

巣のあった場所 | 1F軒下 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県西区S様邸 |
お客様の物件種別 | 一戸建て |
苦労した点や工夫した点 | 駆除後再発防止の為、忌避剤を散布し再発防止を行いました。 |
CASE.5

巣のあった場所 | 土中 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県太宰府市K管理会社様 |
お客様の物件種別 | 管理会社敷地内 |
苦労した点や工夫した点 | 土中の中に巣がある為、調査を行い駆除を行いました。 |
CASE.6

巣のあった場所 | 室外機内部 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県早良区M様邸 |
お客様の物件種別 | テナント |
苦労した点や工夫した点 | 室外機内部に巣があり、分解し駆除を行いました。 |
CASE.7

巣のあった場所 | 換気扇 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県久留米市O様邸 |
お客様の物件種別 | 一戸建て |
苦労した点や工夫した点 | 換気扇の中に巣がある為駆除を行い、再発防止の為特殊金網を設置致しました。 |
CASE.8

巣のあった場所 | 垣根 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県中央区F様邸 |
お客様の物件種別 | 一戸建て |
苦労した点や工夫した点 | 垣根の中に巣があり隣家との境界にある為、2次被害を出さないよう近隣へのご案内を行い駆除を行いました。 |
CASE.9

巣のあった場所 | 床下 |
---|---|
お客様のお住いの地域 | 福岡県南区T様邸 |
お客様の物件種別 | 一戸建て |
苦労した点や工夫した点 | 床下に大きなミツバチの巣があり、床下への侵入口がない為点検口を作り駆除を行いました。 |